業界・仕事説明

稼ぐためには

第55回 現状で昼勤と夜勤を考えてみると

まず、この土日の営業は税抜き営収等は以下の通りです。2023/7/22(土)66,370 12:48 @5,185 乗車件数33件(手上げ7件)実車率62.102023/7/23(日)67,450 12:40 @5,325 乗車件数33件(...
仕事の魅力

第53回 値上げの状況・影響について

前月(6/16~7/15)の結果についてですが以下の通りとなりました。税抜き営収853,920円、乗務日数15日、平均乗務時間12:30(休憩時間込)、時間単価@4,554円月に半分の15日(時間は少々長いですが、深夜ではなく)働いて、額面...
業界・仕事説明

第52回 遂に昼勤で営収7万円を超えました

さて、前回ブログの更新を1週間お休み宣言していたのですが、以下の通り1日の税抜き営収の過去最高で7万円という大台に乗りましたので、先週末の結果を簡潔に報告することにいたしました。2023/7/8(土)73,870 12:47 @5,772 ...
業界・仕事説明

第51回 直近の乗務から伝えられること②

さて、今回も直近の税抜き営収の数字からお伝えすると以下の通りです。2023/7/5(水)58,820 12:48 @4,595 乗車件数31件(手上げ3件)実車率56.01ちなみにこの日は昼から雨が降り、まさしくタクシー運転手にとっては恵の...
業界・仕事説明

第50回 直近の乗務から伝えられること

前回ブログはタイムリーにと宣言したところ、一作日(7/2)乗車件数で新記録、昨日(7/3)は実車率40%を切る状況ということで、その件について説明したいと思いますが、実際の税抜き営収、勤務時間、時間単価を含めた数字は以下の通りでした。202...
仕事の魅力

第49回 値上げ後の平日について

今後ですが、ブログに関してはなるべくテーマを絞って、短めにタイムリーに更新ということでにしていきたいと思います。まず、第47回でお約束していた税抜き営収の平日のその後の状況ですが2023/6/22(木) 62,830円 8:47~21:37...
仕事の魅力

第48回 同じことを言ってます~事実の伝え方・捉え方について考えてみる~

今回は34歳タクシードライバー「世間がいう底辺職の給料」は月収60万円…驚愕の“稼ぎ事情”(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースについて書きたいと思いますが、確認したところ今も掲載されています。このニュース記事の構造は、吉原知也さんと...
仕事の魅力

第47回 2回目のミリオンを狙ったら瓢箪から独楽が出てきました

今回も予定の変更とはなりますが、実はブログのタイトルの「昼勤でもミリオン」について、「たった1回超えただけで、そのようなタイトルをブログに付けるのは詐欺じゃないの?」と奥さんから指摘を受けていました。確かに、ブログを立ち上げるにあたり、どう...
業界・仕事説明

第46回 東京の値上げについてと考えてみると

今回は予定を変更したいと思いますが、きっかけは前回のブログで全く主題の視点が全く欠けていたのに気づいたためですが、前回ブログでその後気づいたことも含め説明したいと思います。東京の昨年11月14日からの値上げについて、今「東京タクシー値上げ」...
業界・仕事説明

第45回 値上げの実態は正確に

実は第4回でこの間(2021年の年末から2023年の1月の間)にタクシーの料金が8%上がっていると書いていましたが、この意味をまず補足させていただきます。大阪の運賃表を見ていただくと上限運賃から下限運賃まで幅があることがわかりますが、前回の...