9月16日~10月15日までの期間において、税抜き営収の月間総額が1,134,140円となり、過去最高の記録となりました。
詳細は平均出庫時間は8:54、帰庫時間21:33で、1日の平均乗務時間は時間12:39で、1日の平均税抜き営収は56,707円で平均時間単価は@4,479円でした。
実際のところ、乗務日数が20日で総乗務時間は253時間でしたので、実は営収が好調だったというよりも、多くの日に乗務した結果と言えます。
今の私の乗務日の決め方は、特別な用事や側乗の依頼がない限り、土日祝は乗務して、平日が5日ある時は火と木曜日に乗務して、4日ある時は火・水もしくは水・木曜日に乗務しています。
今期の3連休の祝日の1日当たりの税抜き平均営収は63,645円、土日は59,575円、平日は51,388円ですので、土日祝を優先する理由はお分かりいただけると思います。
また、平日の勤務のポイントは、原則週休2日にしてたのを、平日を含めた3連勤はしないということで原則週休3日にしたことになります。その背景としては、第47回の「ミリオンを狙ったら瓢箪から独楽」や第49回 値上げ後の平日についてで説明していましたが、それまで平日は11時前から乗務していたのを9時前からに変更することに決めた結果、体の負担を考慮したことが理由でした。
そして、今期の場合は、3連休が2回あり、特別な用事がなかく、しかも側乗もなかったので、20日乗務になりました。
なお、8月16日~9月15日の場合は、同じルールですが、特別な用事で2日休み、側乗として2日乗ったので13日乗務となり総乗務時間は165時間となりましたが、平均時間単価@4,516円でした。
すなわち、平均時間単価でみると第62回で報告していた7月16日~8月15日の実質的な(8/15を除く)記録の平均時間単価@4,835円でしたので、そこから大幅に下がり、更に少し下がっている状況で、私の周りではもっと厳しい状況となっています。
したがいまして、大阪のタクシー乗務員にとっては決して望ましい状況とは言えないので、主題の最後に「が」と加えました。
ちなみに昨年の同期の平均時間単価をみると、7月16日~8月15日から順に@3,910円、@3,695円、@3,765円と推移していましたので、先月はやむ負えないかなと思いつつも今月更に下がったのは予想外でした。
また、これを1日当たりの税収抜き営収金額についてでみると、今年の7月16日~8月15日の実質的な数値は61,237円でしたので、今期と比べると1日平均4,530円の差です。第11回 「タクシーの営業の季節変動について」で年末年始と1月後半からの大きな需要の差と1日平均で3,500円下がった話をしましたが、当時と比べ運賃の値上げの2割を加味してもお客を拾える感覚は更に大きなダウンです。
需給バランスが悪い理由として直感的なところでは、私が始めた頃と比べても実際の乗務員を見ても若い方が増えたことは明らかで、全体的にタクシーも増えているような感じがします。
側乗で新しく2種免許を取った方に聞くと、2種免許の予約を取ること自体が難しく、キャンセル待ちでようやく取れたということも聞きますし、私の時は私の同世代の2人しか同じ自動車学校で同時に2種免許を取る人間はいなかったところ、最近は10人以上でしかも若い方が多いことも聞いています。
もちろん、それが理由かは確証は得られませんが、今の大阪のタクシー業界は魅力ある職場として求人で困ることはないような状況に感じます。
ところで、この状況から違和感を感じるNEWSとして「阪急バス、空港宝塚線など4路線を来月廃止…運転手不足」の記事がありました。ここで以下の通りの理由が説明されていますが、
「背景として「運送業界全体で運転手の確保が難しくなっている」状況を挙げる。定年退職者が増加する一方、新たな採用が進まないという。」
嘘やろ?というのが率直な感想で、第65回でも触れた金剛自動車のバス事業廃止ショックを利用した、体のよい不採算路線の廃止というのが私の意見です。
実際に記事をよく読めば「廃止されるのは84路線中の4路線で、4路線の運行本数は、多い路線で毎時1本程度。豊中西宮線のうち阪急豊中駅―西宮北口間は2019年7月から早朝の1本のみになっていた。」ということからもわかると思います。
ということで、今回は私の直近の状況と感じた話ということで、まとめさせていただきました。
コメント
はじめまして。梅田タクシーグループの東大阪市の梅田タクシーで、昼勤務の浦西と申します。
飯田様のブログ、見つけて、むさぼるように、読まして頂き、色々どのように、思ったか、僕は長距離トラックドライバー、タクシードライバーとして、生きてきたので、飯田様のように上手に言えないですが、
先々月、昼間に106万を売上ましたところ、会社のみなに、びっくりされました。
正直、飯田様のような、堅実な考えではなく、長年の長距離トラックドライバーで膝を痛めて、タクシーに出戻りしました。
夜勤もやってましたが、たぶん、飯田様と同じ年齢層ですが、長年の長距離トラックで、膝をいわして、タクシードライバーですが、若い時にもタクシーは、のっていましたので、選択肢で、タクシードライバーになりましたが、夜勤でしたが、コロナで、昼勤務になりました。2年半前です。
コロナ前には、夜勤で、北新地や、ミナミなどの、メジャーではないところで、売上を作りましたから、膝に負担はかけなくすみましたが、昼間勤務では、アプリがなるところを駆使して探して、やってます。
共感できるところが、かなりありますが、
1番はロングではなく、実車率、休憩時間消化です。
僕が106万売上たのは、アプリの迎車料金と、タクシー料金の値上、酷暑があったからですが、まだまだ、いけると考え直せました。ありがとうございます。
長文失礼いたしました。
浦西さま
コメントありがとうございました。
仰る通りで昼間でも十分稼げますよね。
なお、夏頃に比べて最近はアプリの鳴りも厳しくなっているとは思いますが、
焦らず自分のペースは維持して、お互いに頑張っていきましょうね。