業界・仕事説明

第81回 新年早々いきなり反省ですが、日経の記事は余りにも・・・

ライドシェア、大阪万博で活用へ 規制改革が中間答申 - 日本経済新聞 (nikkei.com)の記事は12月26日の規制改革推進会議記事の内容を元にしていましたが、私が気が付いたのは今年に入ってからでしたがとても驚きました。 どうしてそう決...
業界・仕事説明

第80回 ライドシェア政府案についての疑問

12月20日に「ライドシェア」24年4月に限定解禁の記事の政府として方針について、ライドシェアと過疎地の特例と区分けされていますが、過疎地の特例については現状の問題を踏まえた現実的な制度改正で全く疑問はありません。 ところが、ライドシェアに...
業界・仕事説明

第79回 第1回大阪府・大阪市ライドシェア有識者会議より大阪の意図を考えてみると

前回最後に触れた2023年11月16日(木)の会議ですが、まず事務局から万博に伴いタクシーの需要の増加の見込みについて大阪府下全体で20%という数字が以下の通り示されました。 この2割の数字については、前回2割ほど値上げしても平均時間単価は...
仕事の魅力

第78回 遂に前年同月比を下回りました

この11月16日~12月15日まで月平均時間単価の実績が以下の通りで、昨年度と比べて僅かですが下回りました。 5月末に運賃が2割ほど上がっているにもかかわらず、平均時間単価が同じというのはそれだけ仕事の効率が下がっているということになります...
稼ぐためには

第77回 乗務員に対する配車アプリ会社の施策

第17回「配車アプリの受注とその弱点について」で各配車アプリについて説明をしていましたが、その後変更がありましたので、まず、その点を順に説明をします。 DiDiはランク制度がなくなりました。実際のところ最高のプラチナランクになると、受注時に...
業界・仕事説明

第76回 タクシー乗務員になるために

今回はタクシー乗務員になるための道筋について、私の経験からお伝えさせていただきます。 まず、私は普通(一種)免許しか持っていませんでしたので、タクシーの乗務員になるために二種免許の取得から必要でした。 なお二種免許については、2022年5月...
業界・仕事説明

第75回 地理試験について

ひと月ほど前、「タクシー地理試験、廃止も検討=運転手不足対応で―斉藤国交相」の記事が出ていましたが、理由については以下本文にある通り、 「地図アプリやカーナビの使用が増えている中、運転手の成り手不足を解消するため、業界団体から廃止を求める声...
業界・仕事説明

第74回 忘れ物について

先週の土曜日の乗務で、タクシー内にスマホの忘れ物をされましたが、忘れ物は半年以上はありませんでしたので本当に久しぶりのことでした。 忘れ物は、後にご乗車のお客さまからの指摘で気が付いたのですが、遡ると伊丹空港に乗せたお客さまは荷物を降ろした...
仕事の魅力

第73回 苦しい時期が続きますが

少し早いのですが、10月16日~11月15日分が締まり、以下の通りで平均時間単価が先月より更に下がりました。 第69回で7-8月から前年の数字と比べて、9-10月は前年はやや上向きなところ、今年は少し下がる傾向の違いをお伝えしていましたが、...
稼ぐためには

第72回 例え1分1秒でも受注UPにこだわると

つい最近ですが、GOの端末が変更されました。 もともとは専用のスマホタ端末だったものが、画面の大きさは変わりませんが、バッテリーがなくなり、電源と常時接続タイプのもに変わり、これに伴い車の中で常設できるようになりました。 事情を確認すると、...