兼ねてからお話ていた、飯田さんの伝えたい部屋のYouTubeでタクシー編について4月1日よりついに開始しました。
内容としては、これまでこのブログで発信してきたものを、再構成しつつ、昨今の状況も取り入れながら、初めての方でもわかるように発信をしていく予定です。
そうこうしているところ、表題にもありますが、以下の通り万博開幕日の状況について以下の通り動画をUPしました。
実は諸事情があって、急遽ですが4月15日に万博に行きました。今帰ったところですが全く帰りに困ることはなく、タクシー乗り場もいっぱいタクシーが待っていましたので、万博の影響は限定的かもしれません。
ということで15日を休んだ結果、3-4月は確定したのでいつもグラフは以下の通りとなりました。なお、この積算の元になっているエクセルの表については、第2回の動画の中で映してますので、日々の売上がどうだったか気になる方は、動画で確認いただければと思います。

月平均単価は、去年と同様な傾向で大幅に上昇したのですが、受注状況はよくなっている時間はありました。

なお、この実車率が下がっているのが時間単価と全くかけ離れて動きなのですが、休憩時間の割合が大幅に2-3月と比べ3-4月で少なくなっている影響と思われます。

ということで、今回は以上となりますが、飯田さんの伝えたい部屋のYouTubeのチャンネル登録をいただきこちらの方も是非注目いただければと思いますのでよろしくお願いいたします。
コメント